感謝されるブログを書くたった1つの方法
どうも、ブロガーのうるぞーです。
最近僕のブログを面白いと言ってURLをシェアしてくれる人が増えてきました。
最近、うるぞーさん(@rio_uruma )のブログにはまってる。興味深い内容ばかりで面白い!ついつい時間を忘れて読んでしまう。https://t.co/wQzgtD15dx
— ワサナツ@パラグラフ展9/29福岡 (@mamamu_nanacoma) 2017年5月6日
なんだか自分のこと言われているみたいな感じがした。自分がこの先戦っていくうえでとても大事な何かを気づかせてくれた気がする。さすがすぎる。/面接で取締役と喧嘩するほど調子に乗っていたUくんの話 https://t.co/QEdg3u2CrR
— 石塚ユキヤ/旧じょん@タメ薬 (@yukky_ya619) 2017年5月4日
うるぞーさんの記事3割ぐらい読みました。なかなかためになるし、わかりやすい記事が多い!どんどん読み進めていきまーす。 https://t.co/k6MWomrmnB
— あみか (@amika_life_sc) 2017年5月3日
すごく分かりやすくてありがたい記事が。
— はなゆう@前に逃げるタイプの奴 (@kamakiriobake) 2017年5月3日
前まで全然シェアなんてしてもらえなかったのに最近どうしちゃったんだろうなぁと思って振り返ってみました。
そうして気付いたのはこのブログが「魅力的になった」ということです。
魅力的なブログとは?
魅力的なブログってなんだよ!ということなんですが、それはズバリ「ユーザーが有益な情報を提供している」ということです。
情報社会でいろんな情報が流れてくる現代で、質が高く価値のある情報を発信している媒体は魅力的であると言えます。
例えば自分が体験したサービスだけを紹介しているメディアって情報の信頼性が高いんですよ。
僕は福岡に来てからいろんな飲食店にきていますが、そのほとんどが福岡のブロガーの記事を見て選んでいます。
実際に彼らが美味しいと言っているお店ってハズレがないんですよね。自分で食べて確かめていますから。
食べログから画像を引用して適当に観察を書いているブログもたまにありますが、ああいうブログは誰のためにもならないのでやめましょうね。
読者とGoogleから信用がガタ落ちするだけです。
合わせて、知識が豊富な人のブログは読んでいて面白いんですよね。
知的欲求を満たしてくれるので。
例えばプロブロガーのブログを読んでしまうのはブログの最新情報だったり有益な情報が豊富に書かれているからなんです。
結果を出しているから信憑性もありますよね。
こういう人のブログは読みたいと思うんですよ。
「正しい知識」と「自身の経験」を書くだけで魅力的なブログに勝手になるし、読者もついてくれるわけです。
それ以外は読者に感謝されることはありません。
あなたのブログは有益な情報を提供できていますか?
当たり前のことなのにわかってないブロガー多い
別にこうやって記事にするまでもないよなぁって思ってたのですが、無益なブログがたくさんあってそれなのに読まれたい!収益あげたい!と言ってる人が多いので気付きになればいいなと思って書いてます。
周りを見れない人って人の気持ちがわからないので、「役に立つ」「共感してもらえる」記事を書くことができないです。
僕なんてこの情報は役に立つと思って書いているので、当たり前のように良い反響が返ってきています。
わかりやすい例だと「2ヶ月で17万稼いだ方法とそのためのアドバイス」というタイトルの記事があって、具体的な方法が書いてあったらみんな感謝するんです。
「まじかよ出血大サービスだな!」とシェアもしてくれます。
当たり前なのにできていない人が多い。
その理由として、貴重な情報は教えたくない!という背景があるからだと思います。
苦労して得た情報を教えたくない!と考えるんでしょうね。
そう思う気持ちはわからなくもないですが、積極的にシェアしていったほうが得です。
理由は、発信しても「なるほど!」と得をした気分になって行動しない人が多いからと、大抵の人は継続できないのでそのレベルまで到達できないからです。
本当にやる気がある人はその情報を活かして成長しますが、感謝してファンになってくれてブログに訪れ続けてくれます。
だから本当に出せない情報以外は発信しましょう。
発信しないと魅力的なブログにはできません。
そう思うと魅力的になるのって簡単だと思いませんか?
自分が出したくないなと少し思ってしまう情報は誰かにとって非常に有益なじょうほうです。
それを発信することですぐに価値あるブログに早変わりします。
【まとめ】人気ブログにしたいなら「知識」と「体験」を発信する
バズらせたり笑わせたりっていうテクニックはあるにしろ、価値のあるブログは「知識」と「体験」を発信しているに尽きます。
価値ある情報を発信できないブログは読者にとってゴミです。
読者に読んでもらいたいなら価値のある記事を書くことに全力で注力しましょう。
感謝されるブログって気持ちいいですよ。
いつも読んでくださっている読者のみなさま、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします\\\\٩( ‘ω’ )و ////