ぼくなりの夢の叶え方
どうも、うるぞーです。
今回はちょっとスピリチュアル?なお話。
ぼくの経験から「こうしたら夢が叶ったな」ということを書いていきます。
思考の奥深くに落とし込む
自己啓発系の本を読むと「夢を叶えるためには潜在意識にまで落とし込む」なんて書かれていることが多いです。
潜在意識ってなに?
潜在意識にまで落とし込むだけで夢が叶うかよ、と思うところなんですが、ぼくは実体験から「これって本当だなあ」と感じていました。
実体験があります。
中学生のとき、部活でテニスをやっていました。
大して強くもなく、行っても市大会ベスト16とかで終わってしまうくらいの学校で、
ぼくは結果的に市大会準優勝、選手の年間ランキング4位に選ばれるまでになりました。
なぜそこまで強くなったのか。
それは毎日妄想していたからです。
毎日寝る前に、毎回大会で優勝している相手と試合しているのをイメトレし、夢でもテニスの夢を見る。
練習中も大会で優勝するイメージを持ちながら、些細な練習も全力でやって、誰よりもテニスを楽しんでいました。
そうしたら、自分でもよくわかっていないのですが、勝手に試合に勝つようになりました。
格上の相手とぶつかっても、最後の1ポイントまで諦めず、臆せずプレイできるようになりました。
皆さんにも何かこのような経験はありませんか?
ぼくにとって初めての夢を叶えた経験です。
毎日妄想しているか、夢に出てくるか
つまり、毎日夢に叶えたいことが出てくるようになれば、それは夢が叶う確度が高いはず。
夢にまで出てくるようになるためには、毎日そのことにのめり込み、毎日寝る前に妄想すればいい。
そうしたら夢は叶う。
物事はいつもシンプルで、だけどそれを継続してのめり込むのが難しい。
だから好きなことを仕事に、遊びを仕事に、と言われているのかもしれませんね。
あとは紙に書いて毎日持ち歩いて、空き時間があったら見返す。
夢を紙に書き出して壁に貼り、朝起きた時と寝る前に見る。
これを実行してる人は結構多くて、みんなやりたかったことを実現しています。
ぼくも一時期やっていたのですが、やめてしまってから全然叶わなくなってしまったので、先日改めて紙に書き出して壁に貼るようにしました。
夢があると人生がワクワクする
今の生活が苦しかったり、つまらなく感じてしまう人は、多分夢を見れていないはず。
例えば、土日にディズニーランドに行く予定があれば、平日の仕事は頑張れた経験はありませんか?
それと同じで、いついつまでにこれをする!という夢があれば、日々の生活で辛いことがあってもめげずに、夢のために挑戦し続けられるはずなんです。
シンプルに、夢があると人生がワクワクするし、夢がないと何のために生きているのかわからなくなる。
だから他人から見たら馬鹿げた夢かもしれないけど、自分にとっては叶えたい夢はきちんと夢見ること。
寝る前に夢が叶った自分を妄想するのはとっても楽しいので、ぜひ試してみてください!