プログラミング
- 2020年05月30日
【2020年決定版】未経験から3ヶ月でWebエンジニアになるためのロードマップ
どうも、うるぞーです。 この記事では全くの未経験からプログラミングを学習し、エンジニアとして転職したりフリーランスとして仕事を請け負う...
- 2018年10月18日
【転職率ほぼ100%】ノーリスクで確実にエンジニアになれるプログラミングスクール2選
(※この記事は2020年5月24日に編集しました) どうも、うるぞーです。 今回は未経験からエンジニアとして転職し、理想のワーク/ライ...
- 2018年10月08日
プログラミングがしんどいならデザイナーという選択肢もあるよ
どうも、うるぞーです。 今回は、最近仕事をしていて感じているデザイナーの重要性について書いていきます。 エンジニア不足だ!と騒がれてい...
- 2018年10月04日
未経験からリモートのエンジニアになる方法
どうも、うるぞーです! ブログ・SNSからお問い合わせいただく方から 未経験ですが、将来フリーランスでリモートワークをしたいです。どう...
- 2018年09月01日
【動画解説】Ruby on Railsでブログを作るpart2 deviseでログイン機能編
どうもうるぞーです。 前回のpart1の動画に引き続き、今回はブログにログイン機能を追加して自分の投稿しか見れないようにしました。...
- 2018年08月21日
【動画解説】Ruby on Railsで丁寧にブログを作る part1
どうも、うるぞーです。 「Ruby on Railsを勉強しているのですが、実際に自分で開発をするとなると何をしたら良いかわからない」...
- 2018年07月23日
プログラミング初心者・中級者向けの相談室をつくりました
どうも、うるぞーです。 プログラミング初心者・中級者の人がわからないことやちょっとした疑問をサクッとSlackで相談できる相談室をつく...
- 2018年06月05日
プログラミングを通じて何を叶えたいのか
どうも、うるぞーです。 この前Twitterでとったアンケートの結果が意外だったので記事として残しておこうと思います。...
- 2018年05月24日
ProgateとRailsTutorialで学んで3ヶ月の人がサービスを作ったら
どうも、うるぞーです。 Twitterのタイムラインに素敵なツイートが流れてきました。...
- 2017年12月18日
プログラミング未経験者が最初に学ぶべき言語は何か
どうも、うるぞーです。 12月に入り、もう今年も終わりますね。 一年を振り返って、今年はエンジニアとして急激に成長(スキルも収入も)し...
- 2017年11月11日
プログラマーが成長する瞬間は2つしかない
どうも、うるぞーです。 最近は一日10~12時間くらいプログラミングをしているのですが、日々昨日の自分より成長しているなぁと実感します...
- 2017年08月11日
未経験者がエンジニアとして就職/転職をするために必要な3ステップ
どうも、うるぞーです。 夏の暑い日が続いていますね。 僕はいつも冷房の効いた部屋でのんびりとコーヒーを飲んで仕事をしているのであまりダ...