BLOMUにブログ更新を投稿するタイムライン機能を追加しました
どうもうるぞーです。
2017年の5月末にリリースしたブロガーのためのコミュニティーサービス『BLOMU』で新機能を追加したのでおしらせします!
タイムライン機能
タイムライン機能はブログ更新を報告できる機能です。
いたってシンプルで「記事タイトル」と「記事URL」を入力して投稿ボタンを押すだけ。
1日1回まで投稿可能です。
投稿にはいいね!できるようになっていて、
- これまでTwitterのいいね!だけで反応をみていたけどBLOMUでも反応を確認できる
- はてブの人でもワードプレスの人でも、ブログサービスを気にせずいいねを押せる
これらメリットがあるかなと思ってます。
まだ着想段階ですが、今後このいいね!をいくらもらったか集計してランキングつけたりなどの機能を作っていこうかな、なんて考えていたりします。
「いいね!の数が多い=良い記事を書いている」と見なして企業からのスカウトを集めやすくなる、みたいなことができたらみんな嬉しいんじゃないかなぁと。
企業さまともコラボしていきたいですね。
いいね!をすると『お知らせ』に通知がくるので、これをきっかけにTwitterで交流してもらえればと思ってます。
※ 投稿するためにはBLOMUへの登録が必要です。
まだ登録をしていない人はぜひこの機会に登録してみてください!
=> BLOMUに登録する
まとめ
リリースから一年近く経ってしまったのですが、Google Analyticsで確認していると今でも多くのブロガーさんに使っていただいています。
僕も新しく登録していただいたブロガーさんを見ていますし、訪れた地域にどんなブロガーの方がいるのかを探してブログを読んで、ローカル情報を仕入れるなんてこともしています!(我ながら便利なサービス作ったなぁ←)
やっぱりツイッターやGoogleでブロガーさんを探すのは大変です。
BLOMUには1,000人以上のブロガーさんが登録してくれているので、ブロガーを探したい方にはぴったりのサービスですよ!
有名ブロガーさんを始め、多くの駆け出しブロガーさんにタイムライン機能を使ってもらい、想いを込めた記事を露出してもらいたいです。
ぜひ積極的に記事にいいね!してあげてください\\\٩( ‘ω’ )و ////
多くの人に使っていただきたいので、この記事もみなさんのブログやSNS等でシェアをお願いします!
BLOMUがブロガーのコミュニティとして、もっと活動していけるよう、今後ともよろしくお願いします!